Classiclll's Blog

an old boy

OSXとも遊んでる

iPad Simulator

もう、遅きに失した感はあるけど、iPhone SDK 3.2 を使ったiPadプレビュー。 最近、リアルが忙しく、ほとんど更新できない状態だったので、このくらいのネタは出しとかないと忘れ去られるかも・・・ってことで。 おそらく、4月末を過ぎても購入しないけど、i…

Dash Code for iPhone と Processing.js でちょっとお遊び

-> i --- Play <- Dash Code for iPhone と Processing.js でちょっとお遊び ほとんど役に立たないけど・・・名付けてiProcessing.js (.MacユーザーならWebで公開可・・・のはず) → 公開出来た!。iPhoneがベストだけどMacのSafariでも動く。【10月12日…

iPhone SDK on PPC への長い道のり

iPhone SDK on PPC への長い道のり いや~、長かった。(のべ3日間) 事の始まりはオークションでLeopardの安い出物に出会ってしまった事。 iPhone料金プランが公表された翌日に、会社にMNP申請、すんなり通って、発売日の2営業日後には手元にiPhoneが届い…

ふふ、iPhone SDK on PPC

ふふ next will be the "My First iPhone app"

AutomatorでDropletを作る

AutomatorでDropletを作る って、たいした話ではない。(ことが分かった) 以前の記事で、P5で生成したアプレットフォルダの中身をY!ジオシティーズにアップできるようにする為のワークフローを紹介した。 件のワークフローは、ロボットアイコンをダブルク…

DashCodeを使ってみませんか? ってAppleから

送信されてきたApple ADC newsをみてたら、DashCode(β版)を使ってみませんか?って 前記事でQuartz Composer(QC)について書いたけど、DashCode(β版)には驚かされた。 P5にハマる前にハマりかけて挫折したWidget作りだが、挫折宣言の際に「いつか誰かが…

Quartz Composer って、・・・

Quartz Composer って、・・・ Y!Blogで出会ったseitaromさんの記事で「今年はMacのツールを作ってみたい」ってのがあったので、そこのコメント欄で紹介したのが、OSXに最初から付いているQuartz Composer(QC)。 紹介した手前、なんか触ってみなければ申し…

iTunes Tips - MidiをiPodで聴く

iTunes Tips - MidiをiPodで聴く Midiは(リンク先のWikipediaにあるように)Musical Instrument Digital Interface(音楽機器のデジタルインターフェース)の略で、シリアルインターフェースを介して電子楽器(あるいは電子音源)を記録・演奏するための【…

改良!Proce55ingのための作業自動化(Automator)

前記事でProce55ingの作品公開のためのAutomatorワークフローを紹介して、最後に 「*実はテキストエディット上の作業も自動化できるんだけど、これはAppleScriptの知識が必要」 と書いた。 で、AppleScriptで強化しようとしたけど、うまく行かない。 (なん…

Proce55ingのための作業自動化(Automator)

Proce55ingで遊ぶのは簡単だし、作った作品をWebで公開するのも簡単なんだけど、Yahooのジオシティーは拡張子pdeが嫌いみたい。 さらに、無料使用の場合はウザイ広告がアプレットウィンドウを邪魔する。 なので、いつもはProce55ingから吐き出された公開用の…

グラフ計算機もしっかり生きてた

漢字Talk7からOS8に移ったとき、標準ツールのグラフ計算機をみて、PowerMacの威力に圧倒されたのを覚えている。 なんの話題も無いので、なくなったものと思っていたが、しっかりGrapherという名前で育っているのを本日発見。 機能強化に伴って、方程式系の表…

DWのデザインガイドの前にDAの紹介

ここに寄る人の半分程度は知っていると思うけど(OS9の時代でも話題になっていたら、だけど)、その昔 デスクトップアクセサリー(通称DA)なるものが存在していました。 標準では画像(Tigerのクラッシック環境についてくる最終版OS9アプリを起動したときの…

寄り道してAutomatorも作ってみた

先の投稿でAutometorのことを書いた勢いで作っちゃいました。 「Finder:ファイルを選択」と「Finder:ファイルをコピーして所定の場所に置く」の2ステップです。 10分で出来ちゃった。 画像上半分がAutometor.Appのウィンドウです。左のアプリケーション:…

Mighty Mouseが現れた!

Apple Storeからのメールで新しいAppleのマウスが発売されたのを知った。 基本は1ボタンながら、マルチボタンとスクロール「ボール」を装着したものだそうだ。21年間続いたシングルボタンコンセプトからの離脱というちょっとショッキングなニュースだった…

Shuffle+iTune=楽ちん!

Shuffleの「シャッフル」コンセプトは理解していたんだけど、iTuneの「オートフィル」との合わせ技があまりにも嵌っているのに驚いた. 何しろ楽! 1.iTuneの環境設定で、iPodShuffleの音楽領域サイズを設定(データ用に128MB、残りに約90曲入れられる勘定…

ギフト券期限切れ寸前につき、iPodShuffle購入

Miniを購入したAmazonから送られてきたギフト券の有効期限が切れそうになったので、5,000円の追銭をうって、Shuffleを購入してしまった。 おかげで、iTuneのライブラリ(CD、MP3、Midi)が500曲前後に増殖してしまった。(MP3,MidiはメインのWin機より移行)…

まだMacMiniとたわむれ中

まだMacMiniで遊んでいます。 Interface Builder(Cocoa)をいじってみたり、Classic環境でハイパーカードをいじってみたり、あまりBlogに書くこともないまま時間が過ぎてます。 その後、Tigerを入れてみましたが、起動が遅くなったのを実感し、メモリーを倍(5…

Mac Mini いじっちゃってるのでオーバーホールは停滞気味

ドーピングのあとは、無線でのLAN接続です。 BTOで無線LANを内蔵させると非常に高くなるので、外付けで無線化しました。 USB接続のNICタイプだとこれまたWin向けに比べて高いので、有線LANポートに接続するメディアコンバータの出物を探していました。 *メ…

MacMini無事帰還→ドーピング成功

MacMini買いました。…同梱OSXは10.3.7でした。がっくり スイッチを入れると…いきなりマックロ画面に汚いフォントで英文がずらずらと。UNIX(Darwin)のスタートアップシーケンスが始まったのにはびっくり。 OSXになってMacのスタートアップがこんな品の無いも…

Mac Mini はまだ買っていないのにマウスを買ってしまった

MacMiniは購入予定なんだけど、Panther同梱製品が流通経路から無くなってからにしようと、 もうしばらく様子見するつもりです。なのに、Miniにつけるマウスの購入に走ってしまいました。 前から気になっていた「USBタイプの角マウス」です。純正ではなくCent…